COLUMN 市販のサラダにプラスして簡単パワーサラダ 先月はご褒美月間で自分のことを少し甘やかしすぎちゃった。美味しい… COLUMN たっぷりのショウガで体ぽかぽか。冬は具だくさんみそ汁が主役です。 12月に入ってすっかりと寒くなってきました。こうなってくると毎日… COLUMN お守りシーフードミックス! こんにちは。ルルです。 あっという間に12月。11月を迎えた… COLUMN 4つ折りのピッツァにかぶりつく!イタリアで“真のナポリピッツァ”を堪能。 ミランダです。昨日の午前便でローマに到着しました。 COLUMN 味の決め手はイチゴジャム!ワンランクアップの絶品ソース こんにちは。ルルです。 今日は11月最後の日。今年も残り1カ… COLUMN ボジョレーの最上級ワインを、バレリーナグラスで味わう宵。 ミランダです。11月16日にボジョレー・ヌーボーが解禁されました… COLUMN 心がホッとする温かい母の手料理 大学の下期が始まって毎日勉強とアルバイト、サークルとあまりの忙し… COLUMN 念願の手作り焼売は、餡の下ごしらえで食感を自分好みにカスタマイズ! サラです。昨日、娘を夫に預けて単発の料理教室に行ってきました。 COLUMN トリュフが運ぶ幸せな気持ち 朝食でパンを食べるとき、家族の多いわが家ではたくさんのパンのお供… COLUMN チーズ+柑橘で、目にもおいしいおつまみが完成! こんにちは、リョウです。 先日、ワインのおつまみを研究していた… COLUMN 最盛期を迎えるレンコンは、素揚げでサクサクもっちりを楽しんで サラです。突然ですが、私、レンコンが大好きなんです。実はレンコン… COLUMN 気分がうっとり、小籠包の旨味凝縮スープ ミキです。 先日、いつものメンバーで横浜へ出かけました。目的… COLUMN 相性抜群!チーズケーキの酸味と柑橘のほろ苦さの組み合わせは大人のスイーツ。 ミランダです。珍しく4連休だったので、家の掃除をしたりストック用… COLUMN 11月はご褒美シーズン こんにちは。ルルです。昨日はボジョレー・ヌーボーの解禁日だったね… COLUMN おいしくてヘルシーなアーモンドは間食におすすめ! 軽くローストしてあるアーモンドはナッツ本来のおいしさを損なうこと… COLUMN サラダだけじゃもったいない!万能調味料のドレッシングを使い回そう。 ミランダです。昨日、カナダから帰国して今日から3日間のオフ。帰国… COLUMN リンゴジャムが驚きの活躍!絶品チキンステーキ! ミキです。ハロウィンが10月31日に終わると、翌日の11月1日か… COLUMN 簡単おやつの代名詞「プリン」は、お店の味を再現する楽しみも! サラです。気温が低くなってくると作りたくなるおやつのひとつがプリ… COLUMN 疲れた自分へご褒美を こんにちは。ルルです。もうすっかり秋が深まってきたね。寒くなって… COLUMN 輸出量世界NO.1!カナダのサーモン料理を堪能。 ミランダです。久しぶりにバンクーバーに来ています。数年前までは頻… COLUMN かわいいが詰まった世界で祝う誕生日 先日大学でいつも一緒に過ごしているリサの誕生日会をしました。大学… COLUMN ほんのり甘いサツマイモニョッキは、クリームソースとベストマッチ! こんにちは、サラです。先月、娘が学校行事で掘ってきて大切に貯蔵し… COLUMN ワインを片手に楽しむ、秋の夜長 こんにちは。ルルです。最近寒くなってきたね。薄手のカットソーじゃ… COLUMN ドイツ料理の定番は、ほろほろの豚肉がクセになるアイスバイン。 ミランダです。昨日からベルリンに滞在しています。この時期のベルリ… COLUMN 心を満たすご褒美ディナー こんにちは。ルルです。この前仕事で嬉しいことがあったんだ。 ち… COLUMN パスチャライズ牛乳は、自分にご褒美のさらりと甘い味わい。 サラです。早いものでもう11月。今年も残りあと2カ月になりました… COLUMN ハロウィンの合言葉はトリックオアトリート! こんにちは。ルルです。いよいよ今日はハロウィン当日。 9月から… COLUMN 小悪魔と楽しむハロウィンナイト こんにちは。ルルです。毎年ハロウィンにはジャックオーランタンとか… COLUMN ニューヨークはショッピングモールもハロウィン色。ワインとリンゴジュースを持って友人宅へGO! ミランダです。昨日はクリントンヒル地区の住宅街にハロウィンデコレ… COLUMN 街中がオレンジ色!ニューヨークで過ごすハロウィンウイーク。 ミランダです。9月のビアフェストは本場ドイツで過ごし、10月末は… COLUMN 懐かしい思い出が蘇る思い出のプリン 今日は急遽、大学の授業が休講になったので、31日のハロウィンパー… COLUMN ハロウィンパーティーに向けて、個包装のお菓子を袋詰め! サラです。週末に娘が友達の家のハロウィンパーティーにお呼ばれして… COLUMN 旬のフルーツをご褒美に。 こんにちは。ルルです。この前、「ヨガに興味はあるけど踏み出す勇気… COLUMN パワーサラダで手軽に“ワンボールディナー” ミランダです。今月前半はロングフライトが少なかったものの、なかな… COLUMN パティシエ気分でクレープ作り 今日は大学でいつも一緒に過ごしている3人が私の家に遊びに来ました… COLUMN ハロウィン風?気持ちもほっこり、カボチャ入りの豚汁うどん。 サラです。過ごしやすい気候が続いていますが、夜は気温がぐっと下が… COLUMN 心と体を癒す魅力が詰まったオレンジ色 リョウです。賑やかな大都市・ニューヨークで生活する学生たちは、高… COLUMN 美味しく楽しく続けよう、自分にできること こんにちは。ルルです。ヨガを始めてから肉とか魚、乳製品を控えた食… COLUMN 掘りたてのサツマイモは、カリカリおいしい芋けんぴでいただきます! サラです。今日は娘が学校の行事でサツマイモ堀りに行ってきて、大き… COLUMN こっくりオレンジカラーのカボチャが届ける秋の味覚 9月はあんなに暑い日が続いていたのに、10月に入った途端気温が下… COLUMN ハロウィンのプチギフトは味重視のチョコレート。 ミランダです。フライトスケジュールを見たら、今年のハロウィンは空… COLUMN 小さな贅沢を運ぶカボチャのかりんとう リョウです。私はかりんとうが大好きです。サクサクとした食感と風味… COLUMN 勝負めし最高のお守り 最近、晴れた日はカラッと温かく、たまに吹くそよ風が心地よいのでピ… COLUMN 運動後に食べたい!シンプルなサラダボウルでたんぱく質を摂取。 ミランダです。なんだか最近はすっきりとしない日が続いているの。し… COLUMN ドライフルーツで楽しむ毎日フルーツ生活。 こんにちは。ルルです。今日はドライフルーツ作りをしたの。みんなは… COLUMN イワシの日に食べるイワシ料理は、骨までほろほろの生姜煮に決まり! サラです。ようやく涼しい日が増えてきて、ほっと一息ついています。… COLUMN 手軽なワンパントーストで朝食を。 最近気になっている韓国発祥の「ワンパントースト」に挑戦してみまし… COLUMN お菓子もオレンジ色!アプリコットでハロウィン用のお菓子作りを試作。 サラです。今月末はハロウィンですね。9月に入ってから街はハロウィ… COLUMN 乾杯の歌を声高らかに!ここでしか味わえないビールを堪能。 ミランダです。10年ぶりのドイツでのオクトーバーフェスト!さすが… COLUMN リトルシェフが作る特別なランチプレート! 今日はインストラクター仲間のサクラの家に遊びに行ったよ。サクラと… COLUMN 本場ドイツのオクトーバーフェストでプロースト! ミランダです。ついにやってきました、本場ドイツのオクトーバーフェ… COLUMN ピンクが可愛いロゼワインで楽しむオクトーバーフェスト オクトーバーフェストでのバイトを頑張ったご褒美に今日は4人でお疲… COLUMN 大人の味?ティラミスはコーヒーに似た味わいの黒ビールがマリアージュ! サラです。昨日は久しぶりに母が遊びに来てくれました。料理好きの母… COLUMN 陽気な空気感をスパイスに楽しむオクトーバーフェスト。 東京都港区にある芝公園で開催されている『オクトーバーフェスト』で… COLUMN トマトベースのかきたまスープは、ふわりと優しいわが家の定番。 サラです。日中の気温はまだまだ高いものの朝晩はカラッとした涼しい… COLUMN オクトーバーフェストで出会った爽やかなソーセージ こんにちは。ルルです。今日は日本でも開催されてる『オクトーバーフ… COLUMN 器も映える!フルーツ杏仁は来客時のデザートの定番。 サラです。小学校の面談週間なので、今週いっぱい娘は早帰り。娘の面… COLUMN 思い出の味をプレゼントに! こんにちは。ルルです。今日は敬老の日。みんなはどんな日を過ごして… COLUMN カステラを使った“時短スポンジ”で、手作りケーキを! 明日は都内に住む友達が子連れでわが家に遊びに来る予定です。友達の… COLUMN ルルのおすすめ、パワーサラダ! こんにちは。ルルです。今日は『パワーサラダ』を紹介するね。 … COLUMN 夜景が美しいバーで、ビアカクテルを楽しむ夜。 こんにちは、ミランダです。今日と明日はOFF。今日は行きつけのバ… COLUMN 年に1度の誕生日はとびきり特別に! 今週末の三連休はいとこのアオイちゃんの誕生日。わが家に親戚が集ま… COLUMN アメリカン・ドリームを誓うニューヨークの味「ティラミス」。 リョウです。私はかつて、アメリカン・ドリームを目指してニューヨー… COLUMN 夏休み明けの慰労に、ビールとジュースで乾杯! サラです。ようやく金曜がやってきました。夏休みが明けてからの1週… COLUMN 夏の終わりに爽やかカクテルで乾杯! こんにちは。ルルです。昨日ワクワクする予定が決まったの!下旬にヨ… COLUMN トマトカップのマカロニサラダは子どもも喜ぶ“映える”前菜! ミランダです。シフトの関係で珍しく3連休がとれたのでのんびりして… COLUMN グアム思い出の味は、クリーミーでスパイシーなコブサラダ。 楽しかった4泊5日のグアム旅も今日が最終日。あっという間に帰国の… COLUMN 夏休み疲れを癒やす、ひとりワインの時間。 長かった娘の夏休みが終わりました。専業主婦にとって、子どもの夏休… COLUMN 常夏気分で楽しむ、驚きのスペアリブ。 今日から4泊5日で海外旅行に来ています。場所は常夏の島『グアム』… COLUMN 美味しい保存食で見直そう、災害備蓄 8月30日から始まった防災週間。昭和58年(1983年)5月24… COLUMN サバの味噌煮缶で楽しもう!夏の終わり 8月も明日で終わりです。夏のジリジリとした暑さも少しずつ落ち着き… COLUMN 種類豊富で調味料としてもGOOD!奥深きふりかけの世界。 さまざまなレトルト食品や乾物のアレンジをご紹介してきましたが、こ… COLUMN 日本が誇る保存食かつお節の新たな魅力 素材の良さを引き出す日本のだしは和食とは切っても切り離せない存在… COLUMN 素朴なビスケットがおしゃれな料理に早変わり! 素朴な味わいとサクッとした食感が楽しめるビスケット。小さなころに… COLUMN けんちん汁で始めよう、フードロス対策 たくさんの具材がボリューム満点のけんちん汁。みなさんはお好きです… COLUMN エビチリやエビマヨも!?中華風アレンジならエビ焼売におまかせあれ! 昨日は冷凍焼売の汎用性の高さをご紹介しましたが、今日はエビ焼売に… COLUMN 冷凍焼売はアレンジ料理の優等生。 冷凍の焼売はいつも冷凍庫にストックしているもののひとつ。そのまま… COLUMN レトルトのビーフシチューを、もてなし料理にアレンジ! カレーやシチューを手作りすることは、ひとり暮らしにはハードルが高… COLUMN アレンジメニュー豊富なそばは、災害用ストックにも! ローリングストックをしている乾麺の賞味期限確認を兼ねて食品庫を整… COLUMN さっぱり梅がゆで食欲不振を吹き飛ばそう! 毎年6月の梅仕事のシーズンに、梅干や梅酒、梅シロップを作ります。… COLUMN 魔法のスープ豚汁はアレンジレシピの宝庫 みなさん豚汁は好きですか? ダイコンやニンジン、ゴボウ、… COLUMN 栄養豊富なサバ缶はどんなメニューにも最適! 2020年からのコロナ禍で外食へ行く機会が減ったことや健康への意… COLUMN 絶対王者は私たちの強い味方! 料理を作るのが好きな私ですが、疲れてしまってどうしようもない時は… COLUMN ナッツやドライフルーツで夜中のパン作り。 仕事が終わって家に帰り、夕食を食べてからちょっと一杯飲みたいな、… COLUMN 焼き鳥の缶詰で和・洋・中を楽しもう 8月10日は「焼き鳥の日」です。や(8)きと(10)りの語呂に合… COLUMN 日常食にもおすすめ!優れた料理玉子がゆ 夏は暑さによる夏バテや熱中症といった体調不良の他に、長時間クーラ… COLUMN 味気ないイメージを払拭!白がゆの驚きアレンジ 毎日30℃を超える暑さが続き、暑い日には40℃近くの気温を目にす… COLUMN 「焼く」「包む」「具材の追加」でアレンジ自在のレトルトカレー。 レトルトカレーのアレンジレシピ、最終回の本日は①「とにかくカレー… COLUMN フォーでいただくチキンカレー カレーのアレンジレシピで多用しているのが、麺です。ごはん同様麺自… COLUMN バターチキンカレーをメキシコの伝統料理にアレンジ! 香辛料を入れたヨーグルトに漬け込んだ鶏肉を焼く「タンドリーチキン… COLUMN 市場規模は500億円!レトルトカレーのアレンジメニューをご紹介。 レトルト食品といえば真っ先に思い浮かぶのが「カレー」です。201… COLUMN ローリングストックの確認も兼ねて、レトルト食品のアレンジレシピを考案! 夏真っ盛り!毎日暑い日が続いていますが、抜けるような青空と入道雲… COLUMN 世界中を飛び回って知る和食の素晴らしさ この仕事に就いてから15年以上、国際線に搭乗するようになってか… COLUMN 土用の丑の日。「う」のつく食べ物といえば、ウナギの蒲焼! 2023年の「土用の丑の日」は7月30日。数年ぶりに土用の丑の日… COLUMN 休日は優雅にチメクでリフレッシュ! 韓国で過ごす日も今日で最後。最終日の今日は友人とショッピングを楽… COLUMN 韓国滞在中は美容と食を満喫! 今回は3日間滞在できるということで、のんびりと韓国を満喫していま… COLUMN アレンジ豊富なプルコギを楽しもう! 日本から飛行機で約2時間と日帰りでも楽しめる韓国は、コロナ前と変… COLUMN アロハ!ロコモコで味わう常夏気分 日本人からも人気の観光地ハワイ。温暖な気候と美しいビーチはバカン… COLUMN ユネスコ世界無形文化財のメキシコ料理を食す。 やってきましたメキシコ。7月のメキシコは暑いものの日本の同じ時期… COLUMN Yummy!ガブリとジューシーなハンバーガーをいただきます 7月20日はハンバーガーの日です。アメリカの国民食であり、日本で… COLUMN 定番も旬も!安心安全でリーズナブルな寿司は日本ならでは。 束の間の帰国ですが、今日はどうしてもお寿司が食べたい!ゆっくりで… COLUMN 情熱の国スペインのDelicioso!な米料理 フランス・パリからスペイン・バルセロナまで約2時間のフライト。明… COLUMN エスタ リコ!スペインバルでタパスを堪能 7月ごろのスペインは気温が高く、じりじりとした日差しが照りつけま… COLUMN 美食の国で軽食を楽しむ!フランス滞在中は気軽なカフェでほっと一息。 食通が通う国、フランスに着きました。日本でフランス料理というとか… COLUMN ドイツのソーセージはなんと1,500種類!?目指せ全種類制覇! イタリアからドイツへのフライト時間は短いので、ちょっとした移動感… COLUMN 水の都生まれの女王様 長時間のフライトが終わりイタリアに到着しました。久々のヨーロッパ… COLUMN 世界中で愛される日本の国民食ラーメンをいただきます 日本で過ごす休日もあっという間に終了です。明日からヨーロッパを巡… COLUMN 味変は無限大!帰国後のほっと一息に欠かせないのは納豆。 昨日の夜、久々に帰国しました。久しぶりに夫と顔を合わせて、軽く晩… COLUMN 短冊に願いを込めて、夜空を見上げよう 中国で迎える七夕。天の川の両端に引き離された織姫と彦星が年に1度… COLUMN 主食は米。野菜たっぷりの南インド料理はヘルシー&スパイシー! 久しぶりのインド、インディラ・ガンディー国際空港。今回は次のフラ… COLUMN 眠らない街、台北で味わおう屋台飯! タイ・バンコクから約4時間のフライト。短時間のフライトですが、お… COLUMN アロイマー!微笑みの国のおすすめグルメ 今回のフライトは微笑みの国タイの首都、バンコク。タイでもっとも格… COLUMN 素晴らしい食文化を知ろう みなさん、外国の食事や海外旅行は好きですか? 私は大好き… COLUMN 家族で見直そう、食事の大切さ 暖かく心地の良い気候だった6月の初め。6月9日には関東の梅雨入り… COLUMN 地味だけど奥深い!佃煮で素材の栄養丸ごとGET! 毎日の食事の準備は大変だけど、あれこれ考えながら献立を考える時間… COLUMN 1年の真ん中は真ん丸かき揚げで無病息災を祈ろう! いよいよ今年も半分が終わろうとしています。 年々1年が短く感… COLUMN 酸味で食欲増進!具だくさんの「ちらし寿司」は梅雨時期にぴったり。 じめじめとした日が続くこの時期は、何となく食欲も低下気味。さっぱ… COLUMN 季節湯で心も体もデトックス 6月26日は、6(ろてん)26(ふろ)の言葉ろに合わせて、露天風… COLUMN 「梅雨だる」の日の夕食は、がんばらずにお惣菜を活用しよう! 湿度が高く、じめじめとした日が続く梅雨時期は「梅雨だる」と言われ… COLUMN STOP魚離れ!ローカロリーで良質な動物性たんぱく質がとれる魚介を味わおう。 みなさん、魚介類を食べていますか?特にメインのおかずとなると、料… COLUMN オーロラ!タルタル!オイスター!いろんなソースにディップして楽しもうエビフライの日 6月21日は曲がったエビの姿が「6」に見えること、そしてフ(2)… COLUMN 元気をチャージ!子どもと一緒に作る夏野菜たっぷり冷やし麺 ジメジメとした梅雨のシーズンは、蒸し暑さを感じる日が増えて、身体… COLUMN ローリングストックでいつもの食事を防災備蓄にしよう! 早いもので間もなく今年も半分が終わろうとしています。わが家ではこ… COLUMN 変化が楽しめる和菓子で過ごそう、親子の時間 いよいよ今週末は「父の日」です。今年は何をプレゼントしようかな?… COLUMN 「生姜の日」。旬の新ショウガや葉ショウガで季節を彩る食卓を。 世の中にはいろいろな記念日があります。父の日や母の日、敬老の日、… COLUMN 手羽先とにんにくの最強コンビで無敵モードを手に入れよう! 関東もいよいよ梅雨入り。湿度が高く、ジメジメと蒸し暑い気候に気分… COLUMN 父の日には、おつまみを囲んで家族団らんを。 6月の第3日曜は父の日。今年は18日です。1910年にアメリカで… COLUMN ジュージュージューシーな焼肉で、お父さんへ感謝の気持ちを伝えよう! アウトドアが趣味の主人の為に父の日のランチはBBQを計画中です。… COLUMN アミノ酸スコア100!卵でおいしく良質なたんぱく質をとりましょう。 物価の優等生と言われて久しい卵。ここのところ、鳥インフルエンザの… COLUMN ブルーな気分をフルーツポンチでカラフルな気分に彩ろう 梅雨が続き、どんよりと曇った空を見ているとこちらもちょっぴり気分… COLUMN 根菜、葉物、豆!旬の夏野菜を食べ尽くそう。 いよいよ夏野菜といわれる、彩り豊かな野菜たちが旬を迎えます。根菜… COLUMN 梅の秘めたパワーで身体と大地にもうるおいを! 今年は、野菜が苦手な娘と一緒に家庭菜園に挑戦することにしました。… COLUMN 本日は「環境の日」。おいしく食べて食品ロス削減!もったいないを見直そう。 きょう6月5日は「環境の日」です。1972(昭和47)年6月5日… COLUMN Buono!目を閉じたら気分はイタリア 6月2日はイタリアワインの日です。1946年の今日、イタリア王政… COLUMN 体調を崩しがちな季節は、食で家族をサポート! きょうから6月。5月はゴールデンウイークがあったり、娘が通う小学… COLUMN 地球も守る!プラントベースフードでヘルシーな生活を。 新年度がスタートして約2カ月が経過しました。あっという間でしたか… COLUMN はじめよう!おいしくごみゼロ運動! 今日5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂に合わせて「… COLUMN 野菜やスパイスたっぷり。スパイシーなエスニック料理で、揺らぐ体調に食欲増進! 気温の上昇とともに、スパイシーなエスニック料理が恋しくなる今日こ… COLUMN どんなメロンフレーバーがお好き? 春から夏にかけて旬となるメロンのおいしい季節がやってきました。 … COLUMN ハッピー・メロン・シーズン真っ只中!生産量全国一位の茨城県産メロンを食べつくそう! いよいよ、メロンの季節「ハッピー・メロン・シーズン」がやってきま… COLUMN スムージーで野菜・果物不足を解消しよう! 汗ばむ季節に変わってきた5月。BLANDEの売り場には色鮮やかな… COLUMN ほとんどの人が水分不足?!ひんやり、さっぱりドリンクでしっかり水分を摂取しよう! 晴れた日には汗ばむ陽気になることもある5月後半。そろそろティータ… COLUMN 甘酸っぱいレモネードで爽やかにリフレッシュ! ジリジリと焼けつくような日差しが降り続く毎日。30℃近くにもなる… COLUMN 秋の鰹に思いを馳せて、カツオで初夏に勝とう! じわっと汗ばむ暑い日が増えてきましたね。寒暖差もあり、体調がすぐ… COLUMN HOTドリンクでほっと一息。プラントベースドリンクでヘルシーに水分補給を。 夏のような暑さが続いたあとに肌寒さが戻るなど、まだまだ寒暖差があ… COLUMN 楽しく美味しい食事で乗り越えよう、五月病 最近、気分が落ちてしまったり、仕事や勉強に対して気力ややる気がわ… COLUMN 話題の韓国版かき氷、ピンスをご賞味あれ! まるで夏本番のような日差しが照りつける日も多くなってきた5月中旬… COLUMN おかえりフルーツ!さぁヨーグルトにダイブしよう! 今日はヨーグルトの日。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は身体に良いと世… COLUMN 母の日に贈るフラワーギフトのトレンドは? 今年の母の日は5月14日(日)、いよいよ明後日に迫ってきました。… COLUMN 母の日に過ごそう、特別な時間 今週末は母の日です。みなさんは母の日にどんなプレゼントを贈ります… COLUMN 母の日には、おいしい料理でお母さんをおもてなし! 子どもが母親に日ごろの感謝の気持ちを伝える「母の日」。贈り物とし… COLUMN フレーバーいっぱいのアイスで伝えよう、ありがとうの気持ち 5月9日はアイスの日です。1964年(昭和39年)にアイスのシー… COLUMN 母の日にチーズのプレゼントはいかが? 2023年の母の日は5月14日(日)です。子どもが母親に感謝の気… COLUMN 子どもと一緒に作ろう!素材の旨味たっぷり野菜カレー 5月5日は子どもの日です。鯉のぼりや兜を飾り、子どもたちが元気に… COLUMN 地産地消!フレッシュな野菜をたっぷり食べよう ゴールデンウイークお出かけ真っ只中。 ゆっくりと過ごしている方、… COLUMN マシッソヨ!プラントベースで味わう韓国料理 私たちの身近な料理となった韓国料理。 2003年(平成15年)… COLUMN エンドウ豆が主原料の「BEYOND BEEF」でプラントベースな食事を楽しみませんか。 近年、国内でも急激に市場を広げている「代替肉」。サステナブル(持… COLUMN プラントベースで始めよう、私にも地球にもやさしい食事! 肌寒い気候から汗ばむような気候の日が増えてきました。太陽の日差し… COLUMN 心と身体がよろこぶ食習慣を続けよう いよいよ4月も残り2日で終わります。目まぐるしく変化のあった4月… COLUMN 気持ちの良い日差しを浴びて食事をしよう 週末はいよいよGWが始まります。例年、関東は平均気温20℃と日中… COLUMN キャンプ飯で便利な食材をご紹介します いよいよキャンプシーズンの到来です。日中の気温が過ごしやすく、ま… COLUMN キャンプに持参したい「混ぜご飯」おにぎり コロナ禍で加速したキャンプブームですが、実はキャンプ場の利用率は… COLUMN 家族でゆっくりと過ごそう、朝食の時間 もうすぐ待ちに待ったGWがやってきます。みなさんはどんな予定を立… COLUMN 簡単、おいしい、映える、3拍子そろった「アヒージョ」を食卓に わが家はわりと来客が多いのですが、来客時の「鉄板料理」があると急… COLUMN 今日は瓶に詰まったフルーティーなあの子が主役の日 パンのお供として欠かすことのできないジャム。今日4月20日は「ジ… COLUMN 旬の食材を手軽に取り入れてみましょう 早いもので今月も半分が過ぎ、そろそろ新年度の疲れが出てくる頃では… COLUMN 旬の野菜をたっぷり食べよう 春は新たまねぎ、新じゃがいもなど「新」がつく旬の野菜が出るシーズ… COLUMN 春野菜をたっぷり食べよう! 4月は激しい寒暖差や新年度のストレス、疲労などで自律神経の中の… COLUMN 始まりは頑張らない朝食からスタート 4月に入ってあっという間に2週間が経過し、そろそろ新生活への疲れ… COLUMN プロの味付けで、手軽に魚料理を食卓へ 4月13日は「水産デー」。1901(明治34)年に、漁業の基本的… COLUMN 一日のはじまりは朝ごはんから 朝の慌ただしさから、朝食をとらないという人は多いのではないでしょ… COLUMN 新入学、進級に簡単なお祝いの食卓を 4月10日はつくば市周辺のほとんどの小中学校の入学式です。児童生… COLUMN 4月9日はハッピーイースター!! 今年のイースターはいつか知っていますか?春分の日以降、初めての満… COLUMN お祝いスイーツにフルーツタルトはいかが? 4月は入学式や入社式、進級など生活がガラリと変わりお祝いが多いシ… COLUMN コーヒーでほっと一息、リラックスタイム 3月が卒業など別れの月だとすれば、4月は出会いの月。入学、入社、… COLUMN 温かいスープで心も体もリラックス 4月が始まり新社会人のみなさんは入社式が終わった頃ですね。新しい… 最初 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次 最後