COLUMN
残りがちなレモンマーマレードをおいしくアレンジして、使い切ろう!
Wednesday, 14 May 2025 | 著者MiiL

近頃の日差しの強さに夏が近づいているのを感じます。
日差しが強くなると気になるのが紫外線。紫外線ケアにはビタミンA、C、E、リコピン、たんぱく質、亜鉛などが良いとされ、ビタミンCが豊富なレモンもそのひとつです。
中国地方と四国地方に挟まれた瀬戸内は、温暖かつ雨が少なく、台風の襲来が少ないのでレモンの栽培にぴったりの地域です。中でも生産量日本一の広島県では、防腐剤やワックスを使わずに、レモンを栽培しているところがほとんど。安心して丸ごとレモンを使えるので、ピールのほろ苦さがおいしいマーマレードにぴったりです。
MiiL瀬戸内レモンマーマレードは、瀬戸内産のレモンの爽やかな香りと果実本来のおいしさが楽しめる低糖度40度。レモンの爽やかな酸味とピールのほろ苦さ、そしてまろやかな甘みが楽しめるレモンマーマレードはパンに塗ったり、ヨーグルトにかけたりと毎日の食卓を彩ります。
しかし、冷蔵庫に入れたまま使い切れずに残ってしまうことはありませんか?
おうちに常備している調味料を加えるだけで、お肉に合う絶品ソースに早変わり。例えば、レモンマーマレードにみそとマヨネーズを加えて混ぜるだけで、爽やかな香りが鼻を抜けるソースが出来上がります。唐揚げとの相性抜群です。コーンフレークをまぶした鶏ムネ肉の唐揚げに合わせれば、冷めてもサクサク食感とジューシー感が楽しめるので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。おいしく、使い切れるなんてうれしいですね。