• MiiL
  • COLUMN
  • 五月病対策に!コーヒーブレイクで心と体もリラックス。

COLUMN

五月病対策に!コーヒーブレイクで心と体もリラックス。

Friday, 16 May 2025 | 著者MiiL

季節の変わり目は体調不良になりやすく、特に気温が上昇し始める5月は、熱中症への注意が必要です。

また、春の体調不良で気をつけたいのが五月病。
寒暖差や生活環境の変化が原因とされる五月病は、体のだるさや疲れやさすさ、やる気が湧かないなどの症状があり、気分がすっきりとしないことも。

5月病の対策には、軽い運動やストレッチ、15~30分程度の入浴などが良いとされています。もう少し手軽に対策したいときは「コーヒーブレイク」も効果的ですよ。
コーヒーの香りにはリラックス効果や集中力の向上、脳の活性化、気分転換に良い効果があるといわれています。コーヒーを飲む前に、カップに鼻を近づけて片手をコーヒーにかざして深く息を吸って、じっくりとコーヒーの香りを楽しみましょう。深呼吸をしながら、いい香りをかぐことで心が落ち着いてくるような気がしてきますよ。また、この時期は冷たいものを食べたり、飲んだりする機会が増えて内臓機能が低下しているので、温かいホットコーヒーを飲むことで、胃や腸内を温めてくれる効果も期待できます。

試してみたいけど、普段コーヒーをあまり飲まないという方にはドリップパックコーヒーがおすすめ。特別な道具がなくても、自宅で手軽においしいコーヒーを楽しむことができます。また、苦みが苦手な方はフレーバーコーヒーがおすすめですよ。ブラックコーヒーにナッツやチョコレート、バニラ、キャラメルなどの香りづけをしたフレーバーコーヒーは、甘い香りでコーヒー特有の苦みが和らぎ、すっきりとした味わいが楽しめます。
MiiLのフレーバーコーヒーは、チョコレート、ストロベリー、シナモンの3種類。お好みのフレーバーが見つかるかもしれませんね。

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • whatsapp
  • URLをコピー

コラムのおすすめ記事

CLOSE

MiiL

kasumi

URLをコピーしました