COLUMN
アウトドアの食事にラーメンはいかが?
Friday, 08 August 2025 | 著者MiiL

暦の上ではもう秋ですが、まだまだ厳しい暑さが続いています。
これから夏季休暇を取得してアウトドアを満喫する人も多いのではないでしょうか。アウトドアといえば屋外での食事も楽しみのひとつ。焼き肉や焼きそばがアウトドアの定番料理ですが、今年はそこに「スープ」を加えてみませんか?
ニボシや鶏ガラなどの動物性の食材と、ニンニク、ショウガ、長ネギなどの香味野菜を鍋に入れて一時間ほどコトコトと煮込んでこすとスープのベースができます。おいしく作るポイントは強火で沸騰させないことと、こまめにあくを取り除くこと。火の番をしながら、鉄板や網の隅でスープのベースを作っておくと食事の満足度がぐっと上がります。塩こしょうで味を調整して、溶き卵を入れれば卵スープに、焼きそば用の野菜を入れれば野菜スープになります。また、しょうゆや塩など好みの味付けにして麺を入れるとラーメンに!朝晩冷え込む場所や、海や川に入って体が冷えたときに食べる熱々のラーメンは、心も体も温まること間違いなしです。スープは焼きそばや焼きうどんのだしにもなるので、いつものメニューもワンランクアップ!もっと手軽に楽しみたい場合は「ラーメンスープの素」がおすすめです。アウトドアで食べるラーメンはまた格別ですよ。